メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
早稲田大学 ホーム
English
日本語
ホーム
プロファイル
研究部門
研究成果
専門知識、名前、または所属機関で検索
Scopus著者プロファイル
梅森 直之
教授
Professor 教授
,
政治経済学部
ウェブサイト
https://w-rdb.waseda.jp/html/100000287_ja.html
h-index
3
被引用数
1
h 指数
Pureの文献数とScopusの被引用数に基づいて算出されます
2013
2019
年別の研究成果
概要
フィンガープリント
ネットワーク
研究成果
(4)
類似のプロファイル
(1)
Pureに変更を加えた場合、すぐここに表示されます。
フィンガープリント
Naoyuki Umemoriが活動している研究トピックを掘り下げます。このトピックラベルは、この研究者の研究成果に基づきます。これらがまとまってユニークなフィンガープリントを構成します。
1
類似のプロファイル
political culture
Social Sciences
100%
Japan
Social Sciences
69%
political apathy
Social Sciences
37%
post-industrial society
Social Sciences
30%
political organization
Social Sciences
27%
Western Europe
Social Sciences
23%
Social Movements
Social Sciences
22%
citizen
Social Sciences
14%
研究成果
年別の研究成果
2013
2013
2018
2019
2019
4
Chapter
年別の研究成果
年別の研究成果
A topography of Japanese socialism: Kotoku Shusui and global justice
Naoyuki, U.
,
2019 12月 5
,
Global Justice in East Asia.
Taylor and Francis
,
p. 171-190
20 p.
研究成果
:
Chapter
The new political culture in Japan
Umemori, N.
&
Rempel, M.
,
2018 1月 1
,
Citizen Politics in Post-Industrial Societies.
Taylor and Francis
,
p. 85-109
25 p.
研究成果
:
Chapter
political culture
100%
Japan
69%
political apathy
37%
post-industrial society
30%
political organization
27%
Appropriating defeat: Japan, America, and Eto Jun’s historical reconciliations
Umemori, N.
,
2013 1月 1
,
Inherited Responsibility and Historical Reconciliation in East Asia.
Taylor and Francis
,
p. 123-144
22 p.
研究成果
:
Chapter
The historical contexts of the high treason incident: Governmentality and colonialism
Naoyuki, U.
,
2013 1月 1
,
Japan and the High Treason Incident.
Taylor and Francis
,
p. 52-64
13 p.
研究成果
:
Chapter
3
被引用数 (Scopus)