メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
早稲田大学 ホーム
English
日本語
ホーム
プロファイル
研究部門
研究成果
専門知識、名前、または所属機関で検索
Scopus著者プロファイル
大島 登志男
教授
Professor 教授
,
先進理工学部
ウェブサイト
https://w-rdb.waseda.jp/html/100000839_ja.html
h-index
5689
被引用数
38
h 指数
Pureの文献数とScopusの被引用数に基づいて算出されます
1989 …
2022
年別の研究成果
概要
フィンガープリント
ネットワーク
研究成果
(144)
類似のプロファイル
(7)
Pureに変更を加えた場合、すぐここに表示されます。
研究成果
年別の研究成果
1989
2013
2014
2016
2017
2018
2020
2022
2022
135
Article
5
Review article
2
Chapter
2
Comment/debate
年別の研究成果
年別の研究成果
2 件
出版年、タイトル
(降順)
出版年、タイトル
(昇順)
タイトル
タイプ
フィルター
Comment/debate
検索結果
2008
Regulation of spine development by semaphorin3A through cyclin-dependent kinase 5 phosphorylation of collapsin response mediator protein 1 (Journal of Neuroscience (November 14, 2007) (12546-12554))
Yamashita, N.
,
Morita, A.
,
Uchida, Y.
,
Nakamura, F.
,
Usui, H.
,
Ohshima, T.
,
Taniguchi, M.
,
Honnorat, J.
,
Thomasset, N.
,
Takei, K.
,
Takahashi, T.
,
Kolattukudy, P.
&
Goshima, Y.
,
2008 2月 6
,
In:
Journal of Neuroscience.
28
,
6
,
p. 1P
研究成果
:
Comment/debate
›
査読
1993
A novel splicing abnormality in a Japanese patient with gaucher's disease
Ohshlma, T.
,
Sasaki, M.
,
Matsuzaka, T.
&
Sakuragawa, N.
,
1993 9月
,
In:
Human Molecular Genetics.
2
,
9
,
p. 1497-1498
2 p.
研究成果
:
Comment/debate
›
査読
16
被引用数 (Scopus)