The current situation of IMT-2000 standardization activities in Japan

Akio Sasaki*, Masami Yabusaki, Syuichi Inada

*この研究の対応する著者

研究成果: Article査読

7 被引用数 (Scopus)

抄録

This article provides an overview of the current IMT-2000 standardization activities in Japan. This article includes three main points, namely a guideline for introducing IMT-2000 into Japanese market, radio transmission technology and an outline of the proposal to ITU-R, and key issues of network aspects.

本文言語English
ページ(範囲)145-153
ページ数9
ジャーナルIEEE Communications Magazine
36
9
DOI
出版ステータスPublished - 1998 9月
外部発表はい

ASJC Scopus subject areas

  • コンピュータ サイエンスの応用
  • コンピュータ ネットワークおよび通信
  • 電子工学および電気工学

フィンガープリント

「The current situation of IMT-2000 standardization activities in Japan」の研究トピックを掘り下げます。これらがまとまってユニークなフィンガープリントを構成します。

引用スタイル